建設業協会「令和2年度 美化ボランティア活動」へ参加
去る10月6日(火)に、三重県建設業協会四日市支部主催にて 「令和2年度 美化ボランティア活動」が実施されました。 場所は、県道富田山城線(四日市北インター付近)で、四日市支部会員総勢78名が参加。 当社からは、工務部の続きを読む建設業協会「令和2年度 美化ボランティア活動」へ参加[…]
去る10月6日(火)に、三重県建設業協会四日市支部主催にて 「令和2年度 美化ボランティア活動」が実施されました。 場所は、県道富田山城線(四日市北インター付近)で、四日市支部会員総勢78名が参加。 当社からは、工務部の続きを読む建設業協会「令和2年度 美化ボランティア活動」へ参加[…]
R2.10.6に開催された三重県産業安全衛生大会において、 鹿島・大林・中日本建設JVで施工された「霞バイオマスセンター」 新築工事の安全衛生活動につき、活発に推進し、安全衛生水準が優秀で 改善の取組みが他の模範であると続きを読む奨励賞受賞[…]
去る9月3日4日の両日にて、ISO9001:2015(品質)再認証審査 およびISO45001:2018(安全)サーベイランス審査が行われ、 9月28日付けにて登録証が更新されました。今回の認証により、名古屋支店が適用範続きを読むISO更新審査の実施、認証されました[…]
旧事務所は、平成16年6月1日から名古屋市西区笠取町地内において営業活動を行ってまいりましたが、建屋の老朽化進んできたことから 令和2年1月に創業90周年を迎えるのを機に建替えることを計画。漸く今年8月に新事務所が完成い続きを読む名古屋事務所を建替[…]
6月11日、一般社団法人三重県安全運転管理協議会並びに三重県警察本部より、当社の交通事故防止 活動に対し、表彰を受けました。 具体的な活動内容としては、昨年から全社員に「安全運転診断テスト」を実施するととともに、 業務車続きを読む三重県安全運転管理協議会 表彰[…]
地域貢献活動の一環として、毎月第三土曜日の朝に本社周辺の清掃活動を行ってきましたが、業務の都合により毎月第一土曜日の朝に実施する事になりました。 毎朝、当社前の歩道を通勤される方が、少しでも安全に歩いて頂けるようお役に立続きを読む清掃活動日の変更[…]
1月から、営繕業務の高所作業調査の安全性を確保するため、ドローンを活用した 調査を導入しました。現在、関係者の操作講習を展開しております。
1月11日、当社安全衛生管理委員会の主催にて 協力会社も含め50数名がバス2台で伊勢神宮の外宮内宮を参拝しました。また、内宮の神楽殿において、お神楽及び安全祈願のご祈祷を受けました。これを機に、今年も1年間、無事故無災害続きを読む令和2年度安全祈願祭を実施[…]
この度、長年における継続的品質マネジメントシステムの活動への感謝状をいただきました。 20年間の先輩社員の活動や関係者の方々に深く感謝するとともに、現在の社員一同、より一層の精進を重ねてまいります。
10月7日、労働安全衛生マネジメントシステムの規格であるOHASAS18001からISO45001への移行審査に合格しました。 これを機に「労働安全衛生」活動について、更なる向上を目指してまいります。 &n続きを読むISO45001への移行審査に合格しました[…]